「埼玉FPフォーラム2021」相談員研修に参加致しました。

FPフォーラムというのは、埼玉県支部で活躍しているファイナンシャルプランナー(FP)の方々が一般向けに中立公正な立場からお金に関する情報提供や個別相談をすることで、FPの社会的使命を果たし、認知度向上や一般の方々のマネーリテラシー向上の為に開催されるイベントになります。

実行委員会の研修と相談員研修の2回受けなければならないと言うことで、どんなことをするのかなとドキドキしておりましたが、どちらもとても実践的な内容で良い経験になりました。

実行委員での研修はZOOMで行われたのですが、フォーラムの説明や注意事項を一通り説明しおわったら、いよいよロープレ研修です。4名でブレイクアウトルームに入って実践的な相談研修を行いました。

埼玉FP協会支部の幹部やベテラン・経験者・初参加者がセットになっている研修で、「相談者」「相談員」「観察者①」「観察者②」という役回りです。

私のグループはフォーラムで講師をされる方と、独立系FPで長く活躍されている方、不動産業をしていて最近FP資格を取って積極的にFP協会運営に参加されている方がおり、とても勉強になりました。

やはり、お金に関わる仕事であるので、信頼関係をどのように作るか、FPとして必要な知識や能力がより明確になった気がします。

因みにロープレ研修のテーマは「住宅購入」「教育資金」「老後資金」「生命保険」「家計収支」の中から相談者が選ぶ形式だったので、自分が相談者の時は「生命保険」で、相談員の時も「生命保険」で話を致しました。

事前準備も出来ていない中での研修でしたので、中々難しかったし緊張もしたののですが、楽しかったです。保険とNISAの役割の違いなど、頭に入っていても口からは出てこなかったり、ちょっと悔しさもありつつも優しい気遣いの出来る素敵な先輩にご指導いただきました。

無料相談なので表面的なことしか相談されることはないのですが、それでも色々な準備が必要ですし、改めてFPに出来ることはたくさんあるし能力も求められると研修で再認識いたしました。

中には資料をがっつりと持ってこられる方もいるようなので、いかに満足して貰えるような情報提供出来るか楽しみです。

コロナ禍ではありますので、開催の可否は来月10日ですが、しっかりと準備して参ります。

詳しくはこちらから

https://www.jafp.or.jp/shibu/saitama/seikatsu/seminar/detail/saitama/21